2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【Python】動的計画法をやってみる

動的計画法のアルゴリズムには前から興味があったが、なかなか身につかなかった。どのようなものか理解するために単純な問題を動的計画法で解いてみることにする。 動的計画法とは 動的計画法は、決まったアルゴリズムを指すものではなく、より広い概念であ…

Brewfile作成の際に知っておきたいHomebrewまわりの機能

自分のdotfilesをメンテナンスするにあたって、他の人のを参考にしていたら、Brewfile上で知らないコマンドがいろいろ使われていたのでまとめる。これらをうまく使えば、インストール作業の自動化の幅が広がりそうだ。 Tap TapはHomebrewに登録されていない…

AWS Budget + AWS Chatbotで使用料金のアラートをSlackに飛ばす

AWS

以前EKS上のClusterを一月以上に渡って止め忘れ、大変な請求が来てしまったことがある。 個人練習用のEKS Clusterを落とし忘れてて5万溶ける悲劇が起きました。これを教訓に請求アラームを設定することにしよう。— どもも (@Udomomo) August 13, 2019 二度と…

YAMLでハッシュの入れ子を作りたい時

先日CircleCIの設定ファイルを書いていたとき、思うように読み取ってくれず詰まったのでメモ。 YAMLのインデントは、ファイルの中で統一されてさえいれば任意の数で良いのだが、一つ意識しなければいけない場合がある。 下のようなyamlを書くと連想配列とみ…

スクラム未経験者が初めてスクラムチームに入るときに必要な考え方

先月から、スクラムチームに入って仕事をするようになった。スクラムというやり方自体が会社としてほとんど前例のない取り組みであったため、うまくいっている所もあれば、チーム外に非常に迷惑をかけてしまっている部分もある。 個人的には、1人とか2-3人で…