イベント

なるセミ「実践クリーンアーキテクチャ」に参加しました

nrs-seminar.connpass.com Youtubeのライブ配信で行われたイベントに自宅から参加。設計理論にとどまらない話を聞ければと期待していたが、予想以上に濃い2時間だった。 背景 nrsさんの開発チームでは、APIの定義やDBの選定すらそもそもできていない段階で先…

JJUG CCC 2019 Fallに参加しました

ccc2019fall.java-users.jp 半年に一度のJavaカンファレンスです。個人的にこの半年は扱う技術範囲が広がり、自分の興味や課題意識も大きくなったので、今回は気になるセッションが増えました。 参加したのは以下の3つです。 入門 例外 github.com 例外処理…

TDDワイワイ会でテスト駆動開発に再挑戦しました

tddyyx.connpass.com 最近会社のチームでTDDをやり始めたばかりなのですが、チームの先輩に誘われてTDDをやってみるイベントに参加してみました。TDD本は読んだことがあるのですが、あまり腹落ちしきっておらず、もう一度読まないといけないかなと思っていた…

Builderscon 2019に参加しました

builderscon.io 金曜日にBuildersconに行ってきました。今回聞けた発表は全部で3つだけでしたが、この1年で経験が増えたためか、闇雲に部屋を回っていた去年よりもそれぞれの発表を面白く聞くことができました。とても満足しています。 はじめてのB2B SaaSデ…

アジャイル研修を受けて学んだ「アジャイルの価値観と原理原則」

先日、会社の開発チーム全員でアジャイル研修を受けた。プロのアジャイル講師が来て、1日かけて講義と実践を交えてアジャイルのやり方を説明してもらったのだが、いろいろな気づきがあった。 研修前の状況 自分のチームでは一応1週間ごとにスプリントを区切…

Data Pipeline Casual Talk Vol.3 に参加しました

dpct.connpass.com 会社の人に紹介されてイベントの存在を知りました。 普段は自社サービス(一種の分析ツール)のデータ処理・加工部分の機能開発を担当しており、大量のデータをアプリケーションから分析・表示できるようにすることがミッションです。最近…

@kakakakakkuさんのブログメンタリングを卒業しました

1月から3月まで、@kakakakakkuさん(カックさん)のブログメンタリングを受けました。 メリークリスマス!新規ブログメンティを募集しまーす!今回の募集人数は1-3名です.メンタリング開始日は 1/1 (火) です.・ネタをどう探すか?・どう習慣化するか?・ど…

LT経験値を上げるには「自由研究LT」イベントがおすすめ

engineers.connpass.com 先日、テーマ自由のLT大会「自由研究LT」で登壇してきました。 このイベントですが、単に各自が好きなことを話すだけのものではありません。これはエンジニアのコミュニティが主催する、LTの経験を積むためのイベントなのです。そし…

「オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント #3」で最新技術を追った

yumenosora.connpass.com LT枠で参加してきました。今回はとらラボの方3名+一般参加3名のLT会です。 Google Cloud Functions + Go Google Cloud FunctionにGolangが追加されたので、画像処理をする関数を作ったというLTです。さらに、Golang 1.11から導入さ…

初めての主催イベント「積み残し解消もくもく会 #01」を開催しました

tsuminokoshi-moku.connpass.com 「積み残し解消もくもく会」を1/27(日)に開催しました。イベントを自分で主催したのはこれが初めてです。 自分がふだん仕事や目の前のタスクに追われ、長期的なタスクや、やりたかったけど時間がなくて放置していたことを積…

builderscon 2018という楽しいお祭りに参加しました

とある方からチケットを譲渡いただけるという幸運にあずかり、土曜日に参加してきました。 buildersconに参加したのは今年が初めてなのですが、他のカンファレンスと違い、お祭りだなあという雰囲気を強く感じました。 特定の技術に絞ったわけではなく、また…

teratail MANABIYAに行きました

manabiya.tech ふだん質問者としても回答者としてもお世話になっているteratailが主催の、初めての大規模カンファレンスです。 会場は秋葉原にある廃校になった中学校です。ふだん勉強会といえばIT企業でやるのが当たり前なので、なんか新鮮な感じがします。…

「若手エンジニアが転職で困らないように今から実践できること」に参加しました

supporterzcolab.com 紹介文の「会社にロックインされないために」というところに惹かれて参加しました。 自分自身、転職に興味があっても今すぐ転職はできないという感じなのですが、そういう人にこそ刺さるコンテンツでした。 ロックインされない自覚を持…

東京Node学園祭2日目に参加しました

東京Node学園祭 昨日に引き続き、今日もNode学園祭です。 今日はハンズオン中心のセッションでした。 Authentication Tutorial with Auth0 auth0.com 認証プラットフォームを提供するAuth0社のセッションで、実際にAuth0を触ったりReactを使ってAPIを作って…

東京Node学園祭1日目に参加しました

東京Node学園祭2017 この冬から会社でフロントエンド担当になる予定なので、どんな空気感なのか知りたいと思って参加しました。 一応TypeScriptやReactを触ったことはあるものの、業務でやったわけではないうえしばらくブランクがあるので、周りとのレベルの…